top of page

市村 啓二

​KEIJI ICHIMURA
  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle

About Me
略歴​

演出家​・脚本家・俳優・表現指導者。

18歳から演劇をはじめて数多くの舞台に出演。

 

2014年から脚本・演出・演技指導も開始し、脚本・演出・出演作『HandY-ハンディ-』が第13回杉並演劇祭にて〈大賞〉受賞。

 

オリジナル作品の製作だけでなく、「プリキュアドリームステージ2019〜2025年(総合演出)」等の商業演劇のほか、

全国各地の市民参加型ミュージカルの演出・脚本も担う。

 

近年は10代への表現指導にも注力し「個性を輝かせる演出」には定評がある。

Services
​業務

演出

[魅力を最大限ひきだす]

予算、時間、人数、​会場条件、さまざまな制約の中で舞台は創られます。どんな条件、どんな状況でも最良をめざして、ときに大胆に、ときに潔く。​出演者が輝くことを最優先に、《キャスト・スタッフと​共に創り出す演出》を心がけています。

​脚本

[本当の声を届ける]

2014年、演出と同時に執筆も独学ではじめました。​新しい作品にとりかかる事は僕自身多くの発見があります。​数多くの発見の中にある「本当の声」を届けたい、どんなに絶望的なテーマであっても《最後は希望に向かいたい》そんな思いを文字に込めています。

​俳優

[日本人の代表をめざして]

僕は特別スタイルがいいわけではありません。美しい声をもっているわけもありません。抜群な運動神経もなく、平均的な日本人です。それでも俳優をしています。だからこそ俳優をしています。日本人の代表として舞台に立ち、お客様に「自分の代弁をしてくれてる」そんな感想をいただけることがしあわせです。

演技・表現指導

[技術と共に目的を伝える]

僕自身、器用な俳優ではありません。アタマで理解できても体現するまで時間がかかります。そんな自分だから根気よく、そして親しみやすく「なぜ表現力が必要か」を丁寧にお伝えします。全国各地でワークショップを開催し、対象は若手俳優、社会人、シニア、高校生、幼稚園生と幅広く行っています。

Activities
活動履歴

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

[2025年]

3月[脚本・演出]大分県日田市民ミュージカル『アイになりたい』再演

7月[総合演出]『キミとアイドルプリキュア♪ドリームステージ』

8月[総合演出]『おジャ魔女どれみ サマーパーティー♫2025』

8月[演出]第7回 岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』in関西万博

8月[表現指導]岡山県津山市『JCサマーキャンプ団結式』子ども対象WS

9月[総合演出]『プリキュア・オーケストラコンサート』

[2024年]

3月[演出補佐・表現WS指導]第6回 岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』

4月[主催・講師]ボイルドエッグシアター『演劇ワークショップ』vol.1 in大分県日田市

7月[総合演出]『わんだふるぷりきゅあ!ドリームステージ』

7月[主催・講師]ボイルドエッグシアター『演劇ワークショップ』vol.2 in大分県日田市

8月[演出・潤色]第3回 くまのがっこう音楽劇『ジャッキーと不思議なオルゴール』

9月[脚本・演出・出演]日田チャレンジアクト・舞台『アイアム リトルピーナッツ』

11月[脚本・演出]学芸大会出演作・創作劇『こころ、ころころ、ころがって』@川崎市某小学校

12月[総合演出]『わんだふるぷりきゅあ!ドリームステージプラス』

 

[2023年]

2月[演出]大分県竹田市民ミュージカル『あかり、灯る』

3月[出演]第5回 岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』

4月[演出]舞台『D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜ミライへの伝言』

6月[演出]レヴュースタァライト・シークフェルト中等部舞台第2弾『リベリオン』

7月[総合演出]『ひろがるスカイ!プリキュア・ドリームステージ』

9月[脚本・演出]大分県日田市民ミュージカル『アイになりたい』

​10月[演技指導]大分県豊後大野市『ひとりひとりの個性が輝く演劇ワークショップ』

12月[総合演出]『ひろがるスカイ!プリキュア・ドリームステージプラス』

[2022年]

5月[演出・司会]舞台『D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜』上映会@東京

6月[演技指導]大分県竹田市・グランツたけた事業『演劇いろは塾』

7月[総合演出]『デリシャスパーティ♡プリキュア・ドリームステージ』

8月[脚本・演出・出演]舞台『アイアム リトルピーナッツ』@ホルトホール大分

10月[演出]レヴュースタァライト・シークフェルト中等部舞台『レガリア』

10月[脚本・演出・出演]舞台『なりたい自分になる魔法』@パトリア日田

10月[脚本・演出・出演]舞台『なりたい自分になる魔法』@新潟県某小学校

11月[脚本・演出]創作劇『こころ、ころころ、ころがって』@OPAM

11月[脚本・演出]学芸大会出演作・創作劇『こころのあしおと』@川崎市某小学校

12月[演出・司会]舞台『D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜』上映会@神戸、名古屋

12月[総合演出]『デリシャスパーティ♡プリキュア・ドリームステージプラス』

 

[2021年]

2月[脚本・演出・監督・出演]映像で見る演劇『なりたい自分になる魔法』制作〜上映2月

​2月[演技指導]大分県竹田市・グランツたけた事業『演劇ワークショップ』講師

3月[演技指導]ベストキッズアカデミーにて演技・表現のオンライン&リアル講師

6月[総合演出]『トロピカル〜ジュ!プリキュア・ドリームステージ』

7月[脚本]FUJI×ACT Fes original musical『monochrome man(モノクロームマン)』

11月[演出]舞台『D.C.Ⅲ〜ダ・カーポ3〜君と旅する時の魔法』

11月[脚本・演出]九重町民劇『あかつきのくに〜新解釈・朝日長者物語〜』

12月[演出助手]Tokyo Creative Kids Festival 2021『カモメのマナ』

[2020年]

6月[総合演出]『ヒーリングっど♡プリキュア・ドリームステージ』

10月[演技指導]川崎市某小学校にて表現指導

11月[演技指導・出演]大分県竹田市・グランツたけた事業『橋を架けよう』

[2019年]

2月[演出]シナリオユニット千両道化 主催・舞台『蛇の遠吠え』

3月[出演]第2回 岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』

4月[脚本・演出]ミュージカル『Cheers!!〜私たちのコーラスライン〜』

4月[脚本・演出・出演]舞台『HandY』@東京公演

6月[総合演出]『スター☆トゥインクルプリキュア・ドリームステージ』

7月[脚本・演出・出演]舞台『なりたい自分になる魔法』(小学校閉校事業)

9月[脚本・演出・出演]舞台『HandY』@新潟県村上市、大分県大分市公演

11月[脚本・演出]九重町民劇・創作劇『このこえ』@九重文化センター

[2018年]

3月[演出]第1回 岡山子ども未来ミュージカル『さよなら、ハロルド!』

7月[脚本・演出・出演]舞台『HandY』@大分県九重町、東京中央区公演

​9月[脚本・演出]学芸大会出演作・創作劇『こころのあしおと』@川崎市某小学校

11月[脚本・演出・出演]舞台『HandY』@大分県九重町、日田市、竹田市公演

​[2017年]

2月[出演・演技指導]大分県日田市民ミュージカル『咸く宜し』再演

4月 劇団を退団し独立

9月[脚本・演出・出演]舞台『HandY』@大分県日田市、福岡県久留米市、福岡市公演

11月[脚本・演出・出演]舞台『HandY』@東京公演

[2016年]

2月[出演]大分県日田市民ミュージカル『咸く宜し』

3月[脚本・演出・出演]『HandY』上演。第13回杉並演劇祭〈大賞〉受賞

 

[2015年]

5月[脚本・演出・出演]『初〜うい〜』再演、新作『わが家のはなし。』上演

[2014年]

4月[脚本・演出・出演]2人芝居『初〜うい〜』上演。(初脚本・初演出作品)

Contact
​お問い合わせ

「公演に力を貸してほしい」「演技が上手くなりたい」「表現力をみがいて自分を変えたい」など、様々なご相談に対応しています。

演出・脚本・出演のほか、単発ワークショップや個人レッスンも承ります。日程と条件が合えば、全国どこでも伺います。まずはお気軽にご相談ください。

以下のフォームに必要事項を明記の上、送信ボタンをクリックしてください。ご確認後、返信致します。内容によっては返信にお時間をいただく場合がございます。

メッセージを送信しました。

©2018 KEIJI ICHIMURA

bottom of page